税理士ドットコム - [勘定科目]輸入販売をしています。仕入れの仕分けの相談。 - 期中は2月10日と2月15日に支払った分を仕入で計上...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 輸入販売をしています。仕入れの仕分けの相談。

輸入販売をしています。仕入れの仕分けの相談。

初めまして。
個人事業主として海外から洋服を仕入れて販売しています。
経理業務を進めていくうちに、不明点が出てきたため教えてください。

当店は海外の現地在住の方に前払いでお金をお渡しして、
その金額内で仕入れられるものを仕入れて発送してもらっています。
例えば

2/10 私が先方にに100,000円銀行振込でお支払い

2/12 現地で先方が
   80,000円商品を仕入れる
   12,000円をマージンとして受け取る
   3,000円の配送費用で発送する
   残金5,000円は次回仕入れの際の繰越予算とする

2/15 私が商品を受け取る
   私が6,000円の関税を現金で支払う

その際の仕分けを教えてください。
ご面倒をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願いします。

税理士の回答

期中は2月10日と2月15日に支払った分を仕入で計上するのが一番簡単です。

お答えくださりありがとうございます。

期中であれば、繰越金額は当方で記録に残す必要はないのですね。

期をまたぐ際の繰越予算の仕分けも教えていただくことはできますでしょうか?

本投稿は、2019年02月19日 15時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226