営業(休業)補償の仕訳
宜しくお願いいたします。
企業が何らかの理由で他企業から休業補償を受けます場合、経理仕訳は営業外利益(雑収入)でしょうか、又は営業利益(収入)とすべきでしょうか。営業休止の補償と考えますと営業利益のような気がしますが、実際に本来の営業をして得た利益でないので営業外かとも思い、迷うところです。
税理士の回答

他社から休業補償を受けた場合は、営業外収益(休業補償金)で処理することになると思います。
本投稿は、2019年08月06日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。