現金出納帳の勘定項目について
はじめまして、四月に開業届を提出し現在フリーのイラストレーターとして活動しております。
今回は現金出納帳の勘定項目について税理士の先生方にご質問があります。
四月から開業届を出し活動していたものの収入が少なく、一時期親に生活費を支給してもらって生活をしていました。(プライベートの口座に振り込んでもらいました)貰った生活費から事業に関するもの(ペンや紙など)とプライベートの食料品を購入した場合どのように現金出納帳に記入すればよいでしょうか?
私の考えとしては
「普通預金/現金引き出し/50000/0/50000」
「消耗品/ペン、紙など/0/500/49500」
「事業主貸/食料品/0/1000/48500」
となるのですが正しいのでしょうか?
大変稚拙な質問ですが、ご回答頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

岡野充博
現金在高を正しく管理されているのであれば
質問者様の書かれている記帳で
問題ありません。
本投稿は、2020年01月08日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。