[勘定科目]現金出納帳の勘定項目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 現金出納帳の勘定項目について

現金出納帳の勘定項目について

はじめまして、四月に開業届を提出し現在フリーのイラストレーターとして活動しております。

今回は現金出納帳の勘定項目について税理士の先生方にご質問があります。


四月から開業届を出し活動していたものの収入が少なく、一時期親に生活費を支給してもらって生活をしていました。(プライベートの口座に振り込んでもらいました)貰った生活費から事業に関するもの(ペンや紙など)とプライベートの食料品を購入した場合どのように現金出納帳に記入すればよいでしょうか?
私の考えとしては
「普通預金/現金引き出し/50000/0/50000」
「消耗品/ペン、紙など/0/500/49500」
「事業主貸/食料品/0/1000/48500」
となるのですが正しいのでしょうか?


大変稚拙な質問ですが、ご回答頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

現金在高を正しく管理されているのであれば
質問者様の書かれている記帳で
問題ありません。

本投稿は、2020年01月08日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 現金出納帳の科目について

    簡易簿記の現金出納帳の科目について分類の仕方の分らない項目が有ります 市から支給された『国保葬祭費』『国保高額療養費』の項目は【雑収入】にすべきですか? ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月27日 投稿
  • 預金出納帳上での10万以上のPCの勘定科目

    個人で青色申告(複式)しています。先日ネットショップで18万のパソコンを銀行振り込みで購入しました。 少額減価償却資産の特例を使って1年で全部経費にするつもり...
    税理士回答数:  2
    2019年05月12日 投稿
  • 現金出納帳と預金出納帳について

    よろしくお願いいたします。 Amazonにて古書の販売(本のせどり)を行っております。 日々の売り上げや経費の管理は、やよいの青色申告ソフトを使っていま...
    税理士回答数:  3
    2018年01月19日 投稿
  • 家賃収入の現金出納帳について

    はじめまして。 38歳会社役員です。 親が代表を勤める会社の給与所得が1600万円あります。 去年ロ9月父親が亡くなりました。 父親が所有する他人に...
    税理士回答数:  1
    2018年01月20日 投稿
  • 現金出納帳と銀行出納帳について

    自治会の経理のことで相談です。現金出納帳と銀行出納帳を1冊のノートにまとめて書くことは大丈夫なんでしょうか?私は、銀行出納帳と現金出納帳を別にして管理をしないと...
    税理士回答数:  2
    2019年03月26日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234