税理士ドットコム - [勘定科目]一人社長の合同会社の福利厚生について - 一人社長の場合には「福利厚生」という概念はござ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 一人社長の合同会社の福利厚生について

一人社長の合同会社の福利厚生について

老人福祉関係の合同会社で、一人社長を自宅の一室でしております。
就労時間中に飲む、ミネラルウォーターを購入したのですが、福利厚生費でいいのでしょうか?

税理士の回答

一人社長の場合には「福利厚生」という概念はございませんので福利厚生にはなりません。来客に対する茶菓子の部類であれば消耗品で結構です。くれぐれも来客との打ち合わせなどの事業に要する消耗品です。プライベイトの食事や飲食は経費になりません。

ありがとうございました。
来客用か会議での利用としたいと思います。

本投稿は、2020年05月19日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226