開業前の約20万円のプログラミング受講代は開業費になるのか?
開業前の約20万円のプログラミング受講代は開業費になるのか?
セミナー代などが経費になると言う事を聞いたのですがプログラミング受講代も経費になるのか?
また、10万円を超えるのもは固定資産になり、開業費にならないということを聞いたのですが、パソコンなどの消耗品などではないのでどうなのかな、と疑問に思っています。
まとめますと、
・プログラミング受講代は経費になるのか?
・約20万円ですが開業費として扱えるのか?
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

・経費になるか
プログラミングが事業で売上をあげるために必要となる知識であれば経費になります。
・開業費になるか
開業前に、講座をすべて受け終わったのであれば、開業費になります。
開業後も講座が続くのであれば、通常の経費計上になると考えられます。
20万円でも固定資産でなく開業費として扱って大丈夫ということでしょうか?

資産の購入ではなく
受講料の場合、金額に上限はありません。
本投稿は、2020年09月01日 13時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。