[勘定科目]預り金における仕訳の確認 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 預り金における仕訳の確認

預り金における仕訳の確認

会計ソフトの自動仕訳について教えてください。

給料 ********円   預り金 *******円
現金 *******円
とありまして、これはわかるのですが、同時に
預り金 ******円   未払金 *******円
となっており、預り金を未払金に振り替えています。
これは通常一般的な仕訳ですか?
私の認識ですと、社会保険など支払った際に
預り金を打ち消すと思っていました。

ご教示のほどよろしくお願いします。

税理士の回答

とありまして、これはわかるのですが、同時に
預り金 ******円   未払金 *******円
となっており、預り金を未払金に振り替えています。
これは通常一般的な仕訳ですか?


余りこのようなことはしません。
源泉税は、翌月10日には納めます。
預り金***現金預金***
です。
何かわけがありそうですね・・・?
ソフトの設定でしょうか・・・?

クラウドソフトの自動仕訳です。
社会保険の支払いの時に
預り金 *****円 現金 ******円と仕分けをしていたら
預り金がマイナスになっていったので判明しました。
明日、ソフト会社に聞いてみます。
ありがとうございます。

本投稿は、2020年09月29日 19時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357