税理士ドットコム - [勘定科目]フリーランス美容師の報酬の勘定項目 - 1.報酬は、売上として計上します。2.毎日の売上が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. フリーランス美容師の報酬の勘定項目

フリーランス美容師の報酬の勘定項目

1月から独立して個人事業主になりました。
今所属している(G社とします)ところは、場所のみの契約で
一度技術売上のお金をG社にすべて渡して10日締めの当月25日払いで
技術売上の2割を引いた金額が振り込まれる仕組みです。
G社とは雇用関係にあるわけではないので福利厚生も何もありません。

会計アプリはfreeeを使っています。

①この場合、給与ではなく報酬とされているので
勘定項目は外注費になりますか?

②今は毎日売り上げがあっても手元に現金も口座にも何も入っていないので
取引の記入はしてないのですが
毎日売り上げの記入はして、その報酬が出る25日に
2割引いた値段をG社に振り込んでいると処理したほうがいいのでしょうか?

税理士の回答

1.報酬は、売上として計上します。
2.毎日の売上が分かれば、売上を以下の様に計上します。
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
入金がされた時に、以下の様に処理します。
(預金)xxxx (売掛金)xxxx

②の場合の処理のやり方ですと、
会社に収めている2割分の誤差がでると思うのですが、どのように処理すればよいのでしょうか?

売上については、2割を引いた金額で計上することになります。

なるほど、、、
1か2のどちらのやり方でも間違いではないという解釈でよろしいでしょうか?🙇‍♀️

10日締めの当月25日払いであれば、売掛金を計上する方法になります。

すみません、間違えました
15日締25日払い、
月末締10日払いの2回振り込みでした。

その場合も同様でしょうか??

その場合も、同様に売掛金の計上をすることになります。

本投稿は、2021年01月25日 14時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219