商品誤送のために再送した商品の勘定科目について
商品を間違えて送ってしまい、正しい商品を再送しました。
誤送品は返送不要としたので、返ってきておりません。
再送に掛かった送料を経費にしたのですが、再送した商品の仕分けがわかりません。
どのような勘定科目にしたらいいのでしょうか?
(再送分の在庫はつけてあり、「○月○日の誤送品の再送として」 とメモを残してあります。)
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

商品を仕入たとき仕入勘定で処理している場合、特に記帳の必要はないです。在庫帳には出庫の記録が必要になります。期末棚卸の時は、ご送品の商品は雑損失で処理することになります。

(回答) 誤送品は売上を取消す必要がありますので、次の仕訳をします。
(借方)売上 (貸方)未収金
再送品の仕訳
(借方)未収金 (貸方)売上
借方)荷造運送費 (貸方)現金預金
本投稿は、2021年02月10日 17時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。