掲載記事用の物品購入時の勘定科目 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 掲載記事用の物品購入時の勘定科目

掲載記事用の物品購入時の勘定科目

いつもお世話になっております。
今回、掲載記事用の物品購入をした場合の勘定科目についてうかがいたく質問させて頂きました。

現在業務委託にてECサイト立ち上げ、SNS運用、メディアサイト立ち上げ運用を行っています。
このメディアサイトに記載する記事を制作する用に題材となる物(飲食物など)を購入した場合、勘定科目はどのような設定を行えば宜しいでしょうか?
いくつか調べてみたのですが適当な物が見つからず自身で設定して問題ないか気になっております、宜しくお願い致します。

税理士の回答

題材となる物(飲食物など)を購入した場合は、消耗品費でよいと思います。

早速の回答ありがとうございます。

消耗品費で設定する場合、仮に消費されないもの(飲食物以外の例えば化粧品など)でも消耗品費扱いで問題ないでしょうか?
それともその場合また別の勘定科目を設定した方が宜しいでしょうか?
重ねての質問となりますが、宜しくお願い致します。

メディアサイトに記載する記事を制作するための題材となる物であれば、消費されないものでも消耗品費で問題ないと思います。

再度の手早いご回答ありがとうございます。
それでは消耗品費にて設定させて頂きます、ありがとうございます。

本投稿は、2021年04月26日 16時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,587
直近30日 相談数
725
直近30日 税理士回答数
1,474