[勘定科目]電動自転車の科目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 電動自転車の科目について

電動自転車の科目について

電動自転車を消費税、登録料金込みの12万円で購入しました。
領収書も12万円です。
自治体からの補助金が3万円ありましたので実質9万円で購入しました。
個人事業主は10万円までの電動自転車は消耗品となるそうですがこの場合は消耗品とは認められますか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

青色申告の場合で、少額減価償却資産として、当該明細に記載すれば、一括での必要経費計上が認められます。

ご回答ありがとうございました。
一括での経費計上嬉しいです。

本投稿は、2021年11月26日 19時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228