税理士ドットコム - [勘定科目]業務委託費用を前払いされた場合の会計処理について - 以下の様になります。①(普通預金)xxxx (売上)xxxx ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 業務委託費用を前払いされた場合の会計処理について

業務委託費用を前払いされた場合の会計処理について

クライアントから業務委託費用の前払いを受けた場合、どのように会計処理をすれば良いのでしょうか。

より具体的には以下の2パターンについてお伺いしたいです。

① 10/1〜11/30の業務に係る委託費用が10/1に全額振り込まれた場合
② 10/1〜11/30の業務に係る委託費用が10/31に全額振り込まれた場合

漠然とした質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

以下の様になります。
①(普通預金)xxxx (売上)xxxx
(前受金)xxxx
②①と同じ。

ご回答ありがとうございます。より具体的に質問させてください。

- 10/1~11/30の委託報酬は10万円
- この10万円は全額前受金として10/31に振り込まれた
- 振込先が手違いにより事業用ではないプライベート口座となった
- 振り込まれた金額を振込を受けた日にプライベート口座から事業用口座に手動で移動した

上記の場合の仕訳は以下の通りで問題ないでしょうか?

発生日  貸方         借方
10/31  事業主貸 100,000  前受金  100,000
10/31  普通預金 100,000  事業主借 100,000
11/30  前受金  100,000  売上高  100,000

ご確認いただけますと幸いです。

10万円が前受金として10/31に振込まれたのであれば、相談者様の仕訳で問題はないと思います。

ご回答いただきましてありがとうございました。
大変助かりました。

本投稿は、2021年12月21日 01時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 委託業務の会計処理

    初歩的な質問で恐縮ですが、お伺いしたいことが二点ございます。 【1】弊社(法人)がA社(法人)から依頼を受け、Bさん(個人)に委託をした案件について、 ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月17日 投稿
  • 業務委託の場合のお店側の会計処理について

    リラクゼションエステを経営しています。 スタッフは業務委託契約ですが、その場合、青色申告書の帳簿上、業務委託費を差し引いた金額を売上として計上すると言うのはお...
    税理士回答数:  1
    2018年02月08日 投稿
  • 前払い費用の端数処理

    2020年8月に事業用パソコン購入にあたり電気屋独自の保証6,589円をつけました。 こちらを5年(前払費用?長期前払費用??)で償却したいのですが 小数点...
    税理士回答数:  1
    2021年03月27日 投稿
  • 1年分の前払い費用について

    昨年から前払い費用としてオフィス代を1年間まとめて支払っているのですが、 今年も前払い費用として支払う必要があるのですが、支払い日はいつが良いのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月19日 投稿
  • 自家用車を業務兼用に切り替えた場合の会計処理について

    失礼いたします。個人事業主で食料品販売をやっている者です。 H26.10.17に新車(価格360万円)で購入した乗用車(3ナンバー)を H28.1.1から業...
    税理士回答数:  1
    2017年01月28日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,732
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,294