廃棄処分の仕分け勘定科目について
会社の備品が古くなった為、何個か廃棄処分をしました。かかった費用として処分費5000円の支払いをしました。また、破棄処分会社の方が数個買い取ってくれたの会社に入金(30万程)がありました。その際の仕分け勘定科目を教えていただきたいです。
税理士の回答
処分費5,000円は雑費でよろしいかと思います。
買い取ってもらった備品は固定資産なのでしょうか?
備品の元々の勘定科目がわからないと仕訳の回答は不可能です。
早急な回答をありがとうございます。
買い取って頂いた備品は固定資産では無いのは確認したのですが
備品購入時の勘定科目を知っている人が現在いない為確実ではないのですが
多分、備品・消耗品費を使用しているようです。
帳簿に載っていないのであれば、預金/雑収入でよろしいかと思います。

シーズ税理士法人の川口です。
仕訳は以下の通りと考えます。
①廃棄費用
雑損失(営業外)5,000円/現金預金5,000円
②買取時(備品の譲渡時の簿価が30万円未満なら譲渡益、30万円超なら譲渡損が差額で生じます。)
現金預金300,000円/器具備品簿価
(譲渡損)×× /(譲渡益)××
本投稿は、2022年04月13日 15時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。