リースにおける繰越金の勘定科目について
ある物品をリースして請求で10000円の請求が来ましたが、
こちらの都合により半分の8000円返金したとします。
次の月に請求書を見ると差引繰越金額に2000円と記載してありました。
この差引繰越金額はどのような勘定科目で処理したら良いでしょうか。
先月分返済した8000円はリース料で処理しています。
税理士の回答

リース料10,000現金預金8,000
未払金2,000
次月
リース料10,000現金預金12,000
未払金2,000
先月分返済した8000円はリース料で処理しています。
この仕訳が間違いです。
本投稿は、2022年04月15日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。