税理士ドットコム - [決算申告]法人決算、キャッシュフロー計算書について - ご質問ありがとうございます。> 法人決算時にキャ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 法人決算、キャッシュフロー計算書について

法人決算、キャッシュフロー計算書について

いつも大変お世話になっております。
法人決算時にキャッシュフロー計算書は必須なのでしょうか。
零細企業は会社法では作成義務がないと聞きました。
ご教示いただければ幸いです。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。

法人決算時にキャッシュフロー計算書は必須なのでしょうか。

非上場の法人であれば、
キャッシュフロー計算書の作成は
義務づけられていません。

もし、利用している会計ソフトが、
キャッシュフロー計算書に対応しているなら、
仕訳作業の結果として作成される方が有益です。

ただ、無理して作らなくても良いかと思います。

ご参考になれば幸いです。

 すべての法人の決算において、キャッシュフロー計算書に作成は必須というわけいではないと思われます。

 キャッシュフロー計算の作成が必須なのは、上場している会社などであり
中小零細企業には作らなくても問題ないと思われます。

 おっしゃるとおり、会社計算規則には、キャッシュフロー計算書を規定した項目はありません。

 

ご返信ありがとうございます。
助かりました。

内容をご確認下さりありがとうございます。
お役に立てたのであれば幸いです。

本投稿は、2024年09月06日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,384