合同会社の清算における出資金について
合同会社を解散し、清算の処理をしています。
出資金は10万円ですが、実際は事業の経費の支払いにすでに利用しています。
清算の際は、出資金を0円にする仕訳が必要でしょうか?必要な場合、どのような仕訳をしたら良いのか、教えて欲しいです。
なお、現状赤字で、50万円の債務(社員からの借入)がありますが、20万円ほどは返却、残りは債務免除する予定です(支払うお金がないため)。
税理士の回答

おそらくその仕訳をすることはないと思われます。
債務をすべて弁済して、残余財産が確定するまでは、出資金を動かすことはできず、残余財産が確定して初めて、出資者に分配をしますが、今回のケースでは残余財産はないと思われるからです。
なるほど。分かりやすい説明したありがとうございます!大変助かりました!
本投稿は、2025年06月09日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。