[決算申告]電子申告義務化について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 電子申告義務化について

電子申告義務化について

来年4月以降から電子申告の義務化で、決算書に添付する勘定残高明細もCSVによる電子申告が義務化されますが、CSVの様式は国税庁よりリリースされているのでしょうか?

税理士の回答

ありがとうございます。確認させていただきます!

本投稿は、2019年07月17日 23時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算書の修正申告

    お世話になります。 経理知識があまりない者です。 弥生会計ソフトを使用し、昨年グループ会社2社分の決算書を提出し、法人税も支払いましたが、決算書の内容が...
    税理士回答数:  1
    2015年09月23日 投稿
  • 所得税確定申告書様式

    国税庁確定申告書ホームページより所得税の申告書を作成しています。 給与所得と雑所得のみなので様式Aでよいのですが、国税庁確定申告書ホームページ だと自動的に...
    税理士回答数:  1
    2016年01月23日 投稿
  • 青色申告決算書の所得金額0円

    ある事情で自営業者の総所得金額を5年さかのぼって見なければならなくなり、市民税・都民税課税(非課税)証明書を取り寄せたところ、総所得金額が23年度約-150万円...
    税理士回答数:  2
    2016年12月04日 投稿
  • 決算書に添付する別表について

    決算書に添付する、別表は、弥生会計ソフトで作成はできないのですか?
    税理士回答数:  2
    2018年06月28日 投稿
  • 青色申告決算書について。

    教えてください。 青色申告決算書の売上から引かれるはずの売上原価が0円でも問題はないでしょうか? 一人親方の建設業でかかる費用が外注費(外注工賃)し...
    税理士回答数:  1
    2017年10月28日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234