インボイス登録後初めての消費税申告
フリーランスです。
インボイス登録して10月から課税事業者になりました(簡易課税も届出済み)。
消費税申告で、課税売上高というのは今回は10〜12月の売上合計額(決算書の月別売上の10〜12月分)で良いのでしょうか。
税理士の回答
消費税申告で、課税売上高というのは今回は10〜12月の売上合計額(決算書の月別売上の10〜12月分)で良いのでしょうか。
→令和5年に適格請求書発行事業者登録をしなければ令和5年が免税事業者であった場合はその通りです。
なお、10~12月に事業用の固定資産を譲渡した場合は譲渡価額を、棚卸資産等の事業用資産を自家消費した場合は一定の金額を含みます。
自家消費については以下をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6317.htm
令和5年の10月から適格請求書発行事業者で、それ以前はずっと免税事業者でした。
固定資産などの動きはありません。
令和5年の10〜12月の売上合計額だけで良いでしょうか。
令和5年の10~12月の課税売上高(雑収入を含みます)の合計額です。
ご回答をありがとうございました。
本投稿は、2024年02月25日 13時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。