インボイス登録に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. インボイス登録に関して

インボイス登録に関して

インボイス登録をしようと思いますが、インボイス登録はe-taxで約3週間で完了とあります。

この場合例えば8/1に申請
8/21完了とした場合、インボイス事業者となるのは8/1ですか?8/21ですか?

完了ベースと考えた場合は消費税の税額控除は8/21日から可能となりますか?

税理士の回答

この場合例えば8/1に申請
8/21完了とした場合、インボイス事業者となるのは8/1ですか?8/21ですか?

8/1からです。登録日遡って、になります。

でも、実際に番号を記載できるのは、完了後です。

再度8/1-8/20までの分は、改めて番号を記載して、発行します。

完了ベースと考えた場合は消費税の税額控除は8/21日から可能となりますか?

8/1からです。

登録日に遡るのですね。
自分の認識のずれがわかりとてもわかりやすい説明で助かりました。
ありがとうございます。

本投稿は、2024年07月25日 14時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • インボイスについてです。

    10/1インボイス登録をしました。 8月に仕事をして売掛金で仕訳し、請求書も8月に送っています。 10月に口座振り込みがあった場合 この売上は8月分なので...
    税理士回答数:  1
    2024年03月02日 投稿
  • インボイスについて

    建設業を営んでおり、課税事業者で登録済みです。現在、請求書に書かれている番号により適格請求書発行事業者登録済みか否かを把握してる段階です。 下請会社すべて...
    税理士回答数:  1
    2023年08月23日 投稿
  • インボイス登録について

    いつもお世話になっております。 さて、遅ればせながらインボイスの登録をしようと思っています。 気になったのが当社は令和3年4月1日に法人化をして1,000万...
    税理士回答数:  1
    2023年01月04日 投稿
  • インボイスの登録について

    はじめまして。 令和3年1月から個人事業主として 物販を始めています。 一昨年は、売上800万円前後 昨年は売上3000万円です。 来年から課...
    税理士回答数:  1
    2023年09月28日 投稿
  • インボイスについて

    インボイスについて質問があります。 弊社(法人)、インボイス未登録 取引先(個人)、インボイス未登録 どちらも年商1,000万未満の会社です。 ...
    税理士回答数:  3
    2023年10月05日 投稿

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231