[経理・決算]ポイント利用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. ポイント利用について

ポイント利用について

個人事業主です。
ポイント利用して事業用の備品を購入した場合
例えば1000円の事務用品を全てポイントで支払った場合の仕訳は、不要で良いですか?
事務用品費/雑収入1000
になり、仕訳不要で大丈夫のような気持しますが、消費税は、事務用品費1000は、課税仕入れで雑収入は、不課税になると思いますので、やはり、仕訳入力は必要になってくるのでしょうか?

税理士の回答

例えば1000円の事務用品を全てポイントで支払った場合の仕訳は、不要で良いですか?
事務用品費/雑収入1000

上記はあまり好ましくない?と考えます。
事務消耗品(消費税アリ)***事務消耗品(消費税なしポイント分)***


仕訳不要で大丈夫のような気持しますが、消費税は、事務用品費1000は、課税仕入れで雑収入は、不課税になると思いますので、やはり、仕訳入力は必要になってくるのでしょうか?

そうなんです。消費税のことがあるので、仕訳は必要です。
ポイントでも、消費税がある場合もあります。

本投稿は、2022年10月24日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,736
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,482