外注費の但し書きについて
内装(クロス)を外注として発注した場合、領収書の但し書きには、「内装工事代として」と書いて貰えば問題ないのでしょうか?
インターネットで検索してみると、「〇〇邸〜工事代として」と書いてありますが、賃貸マンションの工事など〇〇邸と分からない場合は、〇〇邸は無しで、「内装工事代として」と書けば問題無いのでしょうか?
あるいは、「マンションの部屋番号内装工事代として」と書いて貰えば宜しいでしょうか?
ちなみに、マンションの部屋番号まで覚えていない場合には、「マンション名 内装工事代として」と書けば宜しいでしょうか?
それと、ハウスクリーニングの場合は、「〇〇邸ハウスクリーニング工事代として」と書けば宜しいでしょうか?
税理士の回答

内装工事代で問題ないと思いますが、マンション名、部屋番号が入れぼなお良いと思います。
出澤先生
ありがとうございます!
本投稿は、2023年01月27日 09時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。