[経理・決算]領収書書き方 インボイス - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書書き方 インボイス

領収書書き方 インボイス

ご相談よろしくお願いします。
経理初心者です。
10月からの領収書の書か方なのですが、
今使っている領収書はインボイス対応のものになってます。


内訳
税率***% 金額(税込・税抜) *** 
消費税等額***

となっているのですが、例えば5500円の領収を出すときに、

税率10% 金額(税抜) 5000 消費税等額500

このような記載で大丈夫でしょうか?

標準税率での取引しかありません。

ご回答お待ちしております。

税理士の回答

上記の処理で問題ありません。

ご回答ありがとうございました^ ^

本投稿は、2023年09月26日 09時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 経理初心者です

    法人の不動産収入の件です 10月分、9月21日お客さんが不動産に支払 家賃を55,000えん、敷金100,000 9月24日 150,000普通...
    税理士回答数:  2
    2021年10月08日 投稿
  • 税込、税抜経理

    本年度から課税事業者になり、税込経理か税抜経理で迷っています。 ・特に大きな買い物をする予定はない(小規模事業者) ・会社の数字をわかりやすく知りたい ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 税込経理、税抜経理の違いについて

    ネットでも検索しましたが、初心者、理解不足のため、、質問させて下さい。 免税事業者の経理方法は、税込経理で、年間1000万円(税込)売上→課税事業者に...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 経理初心者で、初歩的な質問です。

    数年前、会社を登記する時、100万円を資本金にしました。 でも、事業はせずに、数年更新だけをしていました。 その間に、必要になるだろうと、法人の口座を少額の...
    税理士回答数:  1
    2021年05月25日 投稿
  • 【個人事業主】インボイス対応に伴う経理処理(消費税)について

    2023年2月に開業届を提出した個人事業主(電気工事業)です。 免税事業者につき税込処理で消費税認識はせず経理処理を進めておりましたがインボイス制度対応を検討...
    税理士回答数:  1
    2023年05月10日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,238