インボイスの重課税について
インボイスが始まったことで素朴な質問なのですが、
・レシートににインボイス番号がなく会社名で調べたら登録されてました。
ただ、コインパーキングの為、問い合わせ先がわからないので再発行は諦めなければなりません。
・レシートをなくしてしまいました、でもメジャーな店なのでインボイスには加入されてます。レシートの再発行はできないと言われました。
この二つの場合、お店も消費税を払い、弊社も消費税を払うので重課税になりませんか?
教えてください。
税理士の回答

・レシートににインボイス番号がなく会社名で調べたら登録されてました。
インボイス開始早々なので、レシートにその旨を記載ください。
ただ、コインパーキングの為、問い合わせ先がわからないので再発行は諦めなければなりません。
・レシートをなくしてしまいました、でもメジャーな店なのでインボイスには加入されてます。レシートの再発行はできないと言われました。
なくしたのなら、その旨を帳簿などに記載ください。
消費税控除は難しいと思います。
この二つの場合、お店も消費税を払い、弊社も消費税を払うので重課税になりませんか?
消費税の控除については、
支払先名前
支払者名
金額。
消費税の金額
内容
などわからなければ、控除できません。
二重の問題は、制度の問題です。
よろしくご理解ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6497.htm
制度の問題では二重になってしまうと言うことですね。
インボイスで税収増えそうですね。
ありがとうございます。
本投稿は、2023年12月06日 05時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。