欠損金の繰戻しによる還付請求書の件
事業年度で欠損金額が生じた為、欠損金の繰戻しによる請求書を提出しました。但し、確定申告書の期限が4日過ぎてしまい。また使用している会計ソフトがe-taxが未対応のため別日に紙申請で提出しました。後日、税務署より未認可の連絡があり取り下げ申請を提出するよう指示がありました。遅延理由はコロナだったのですが、自然災害以外の特例は認められないとのこと。相談内容は2点になります。特例の凡例があれば教えて下さい。また、還付が受けられない場合の欠損金で発生した還付金の処理はどうのようにしたらよいかご教示お願いいたします。
税理士の回答

安島秀樹
「自然」災害というのはなくて、災害であればいいとおもいます。コロナも災害だとおもいます。取り下げはしないで粘ればいいとおもいます。税務署がどういうふうにコロナが影響したのか詳しく調べに来てくれて、遅延の判断をしてくれるとおもいます。
早速、ご教示頂きありがとうございます。税務署の指示に従うところでした。
もう少し粘り、拉致があかない際は相談させて頂きます。
本投稿は、2024年06月24日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。