税理士ドットコム - [経理・決算]将来的に雇用予定の方との打ち合わせ費用は経費になりますか? - 雇用のための候補者との面談の打合せ費用であれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 将来的に雇用予定の方との打ち合わせ費用は経費になりますか?

将来的に雇用予定の方との打ち合わせ費用は経費になりますか?

こんにちは、個人事業主として活動しています。
将来的に経理として雇用を考えている方とカフェで何度か、業務に関する話をしています。
このような場合、そのカフェでの飲食代を経費として計上することは認められるのでしょうか?仕事に関連した話をする場ではありますが、まだ正式に雇用しているわけではないため、その費用を経費にして良いのか迷っています。

経費として認められる条件や注意点などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

雇用のための候補者との面談の打合せ費用であれば、経費として認められると考えます。

本投稿は、2024年08月25日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • カフェで仕事をした時の飲み物代は経費となりますか?

    個人事業主でコンサルをしています。 家で仕事をすることが多いですが、打ち合わせと打ち合わせの間等カフェで仕事もします。その場合の飲み物代は経費にならないのでし...
    税理士回答数:  1
    2017年11月02日 投稿
  • 喫茶店などの面接や打ち合わせ

    お世話になります。 転職活動中の面接が喫茶店あり、経費で支払われているかとは思われますが、珈琲代をお支払い頂いた場合、私の方では雑所得または一時所得、贈与税の...
    税理士回答数:  1
    2021年04月25日 投稿
  • 家族との打ち合わせは経費になるか

    青色申告を行いたい個人事業主です。 生計を一にする母と事業をしようとしているのですが、その場合母とカフェでの打ち合わせや作業した際のカフェ代というのも会議...
    税理士回答数:  1
    2023年04月06日 投稿
  • 経費にするために

    父が1月から法人にて会社を始めました。 そこでの経理を手伝うべく簿記を勉強してます。 今父1人で会社をしているため、経理がおらず、父も全く知識がないので経理...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 雇い主への贈り物は経費になるのか

    昨年の途中から個人の方と雇用契約で雇われている個人事業主です。 日頃お世話になっていて、雇われる前から お世話になってます。と贈り物を送っていて、その費...
    税理士回答数:  1
    2021年01月26日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,921
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644