[経理・決算]銀行口座の使い方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 銀行口座の使い方について

銀行口座の使い方について

個人事業主から法人成しました。
今まで使っていた法人的個人口座をそのまま使うのは問題ないと言うことは分かったのですか、その口座をそのまま支払いで使うのは便宜性が悪いので、一旦私の私的口座から経費の支払いを行い、それを法人的個人口座から補填するというやり方をしています。
これは違法なやり方ですか?

税理士の回答

違法ではないですが、法人口座を作成して、すべてそこで行ってください。
宜しくお願い致します。

早速のご回答、ありがとうございます。
弊社は1人でやっている零細企業でして、お金がありません。法人口座維持費も節約したいし、加えて現場の仕事+経理業務も自身でやっているので、できるだけ手間を省きたいのです。
仮に税務調査が入った時に、このやり方は違法ですよと言われなければ良しと考えております。
ありがとうございました。

本投稿は、2024年09月14日 14時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 経理処理について

    社用車に使うガソリン代の経費処理についてご教示願います。合同会社を設立して間もない状態です。現在ガソリン代については個人カードを使い、個人口座からの引き落としで...
    税理士回答数:  1
    2020年08月20日 投稿
  • 経理管理

    先月、友人と共同代表で法人(資本金200万)を設立したものです。 お互い100万円ずつの出資です。 現在は事業に必要となるノートパソコンなどを購入したため、...
    税理士回答数:  3
    2017年08月02日 投稿
  • 祖母からの孫への贈与金の使い方について

    実母(祖母)から私の子(孫)へ年間100万円を2,3回贈与して貰うことになりました合計多くて300万円です。 幼い子どもへの贈与になるので贈与契約書が必要なこ...
    税理士回答数:  1
    2024年03月11日 投稿
  • 経費の支払い口座について

    合同会社を設立したばかりです。社用車をリース契約しました。その支払い口座についてのご相談です。法人口座をネット銀行にしたのですが、リース契約先の支払い振替口座が...
    税理士回答数:  2
    2020年08月30日 投稿
  • 法人で個人名義口座を利用することについて

    消費税等納税用のお金を別の口座に分けたいと考えています。 法人口座を新規開設するのがベストだと思うのですが、近くに銀行がなく時間も経費もかかるので、できれば会...
    税理士回答数:  1
    2023年05月27日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,637