税理士ドットコム - [経理・決算]前受けがある場合の領収書の発行について - どうゆう趣旨で領収書を発行したいのですか?> 前...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 前受けがある場合の領収書の発行について

前受けがある場合の領収書の発行について

お世話になります。
現在個人でサービス業を営んでいます。

前受けがある場合の領収書の発行についてご教授ください。

9/25 見積発行
9/27 前受金が口座に入金される
9/30 業務完了(取引日)
9/30 請求書発行

請求書に
合計 50000
前受金-50000
請求額 0円
と記載した場合、領収書の発行はどのようにすればよいでしょうか?
※前受金については口座振込でしたので、とくに領収書などは出してません。

税理士の回答

どうゆう趣旨で領収書を発行したいのですか?

前受金については口座振込でしたので、とくに領収書などは出してません。

とのことなので、前受金の領収書ではないと理解しましたが、その前受金以外に領収していないのであれば、領収書を発行するタイミングがありません。

領収書とは、金銭を受け取ったときに発行するものです。

ご回答ありがとうございます。
請求書を発行しているので、何らかの領収書を発行する必要があるのかと思い、相談しました。

今回の場合ですと、上記の請求書を発行して終了ということで問題ないのでしょうか?

その際、請求書がインボイスの要件をみたしていればインボイス的にも問題ありませんか?

よろしくお願いいたします。

はい、問題ありません。

インボイスの件もそのとおりです。

ご回答いただき安心しました。

この度は、相談にのっていただきありがとうございました。

本投稿は、2024年10月01日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書の発行

    売上が未計上なのに、先方から先にお金を振り込むから領収書を発行してくれ。 と言われた場合当然これはダメですよね。 最近、補助金関係で領収書発行依頼が増えてい...
    税理士回答数:  2
    2021年02月18日 投稿
  • 前受金の仕訳について

    デザイン業の個人事業主です。 HP制作にあたり契約書の支払明細に双方了解の元、内金と残金2回に分けて支払いを行ってもらう旨を記載しています。 内金支払いにあ...
    税理士回答数:  1
    2022年09月18日 投稿
  • 領収書の発行日付について

    取引額が¥100,000とします 役務提供完了日(5月31日とします)に 前受金として¥20,000円の現金を受領し 但し書きに「前受金として」と記載した...
    税理士回答数:  2
    2023年06月12日 投稿
  • 領収書と請求書の発行

    個人事業主です。 顧客より事業再構築の予算からの捻出のため、見積書と請求書と領収書を求められました。 請求書と領収書はどちらも必要なのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年01月17日 投稿
  • 一部返金の場合の領収書について

    お世話になっております。 以下の場合の領収書の取り扱いについてご相談です。 ・サービス代金を前払いで振り込んで頂いたお客様に、領収書をPDFデータ添付で...
    税理士回答数:  1
    2023年06月06日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357