損害保険の仕訳について
青色申告の個人自営業です。
前月に車を盗難され、今回保険金が支払われる事になりました。
その場合仕訳はどうしたらよいのでしょうか?
また事業用の口座への振り込みと、家庭用の口座への振り込みどちらにした方が良いのか教えて下さい。
事業用30%家庭用70%の按分です。
帳簿価額1円です。
税理士の回答

仕訳は以下のとおりです。
①車の盗難によるもの
(固定資産除却損又は雑損)1 (車両)1
②保険金の入金(事業用30%分のみ)
(預金)×× (保険金…営業外収益か特別利益)××
当初の振り込み口座はどちらでもよいと思いますが、事業用に30%使っていたとのことですので、実態に合わせて保険金の処理もするのが良いかと思います。したがって事業用口座にすべて入れる場合、家庭用口座に70%分うつせば問題ございません。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
本投稿は、2018年03月07日 02時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。