税理士ドットコム - [経理・決算]代理購入の際の経理処理について教えてください - こんにちは。ご記載のケースの場合、売上は手数料...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 代理購入の際の経理処理について教えてください

代理購入の際の経理処理について教えてください

在宅ワークで、代理購入の仕事をしています。流れは以下のとおりです。

クライアントから、報酬と商品代金が直接口座に振り込まれます。
指定された商品を通販で購入し、コンビニ払いで支払います。
支払い証明書(領収書)と商品を、着払いでクライアントに発送します。

この場合、
・自分のもとに支払い証明書が残らないのですが、コピーをして残しておいたほうがよいのでしょうか?
・商品代金を自分のクレジットカードで支払うこともあるのですが、その場合、何を残しておけば良いのでしょうか?(保管義務書類は発生しますか?)
・会計クラウドソフト(やよいの白色オンラインを使っています)には、商品購入の流れは何か入力が必要でしょうか?
商品代金はクライアントが支払っているものなので、自分は何もしなくていいとクライアントから言われましたが、確認をしたいので、こちらで質問をさせていただきます。
会計ソフトに入力が必要な場合は、仕入れや雑費扱いになるのでしょうか?
・入力をしない場合、報酬額のみを「売上」として入力すればよいのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
ご記載のケースの場合、売上は手数料としての報酬だと思います。
代理で購入した商品は、
立替金xxx/現金預金xxx
で処理すればよいと思います。
なお、ポケットマネー(現金orクレジットカード)で購入している場合は、
立替金xxx/事業主借xxx
と仕訳を切ります。
決済時に仕訳は必要ありません。
残しておくべき書類ですが、領収書は手元に残らなくてもコピーしておいたほうがよいでしょう。クレジットカード明細も保管すべきと考えます。
商品購入で相手方から入金されるものは立替金で、個人で持ち出すものは経費で計上すればよいと考えます。
以上、ご参考になれば幸いです。

迅速な回答、ありがとうございます!
プラスマイナスが0円だとしても、代理購入をする場合、自分に立て替え金が入金をされて、自分が経費に使った、という流れを残しておくことが大事なのですね。
ちなみに、商品を経費として入力する場合は雑費扱いで良いのでしょうか?
商品は、サプリや化粧品です。

購入した商品を経費と捉える場合、売上は入金額(商品代も含めた)となります。
つまり、代理購入した商品を仕入れと捉えるわけです。
この場合は、購入した商品は
仕入xxx/現金預金or事業主借xxx
で処理します。
役務提供完了後、
売掛金xxx/売上xxx
として商品代も含めて請求総額を売上に計上します。
入金されたら
現金預金or事業主貸xxx/売掛金xxx
と仕訳を切り、売掛金を消しこみます。

わかりました。
ご丁寧にありがとうございました。

本投稿は、2018年03月23日 13時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 在宅ワークの確定申告

    会社員の主人の扶養に入っている主婦です。 クラウドワークスという在宅ワーカー向けサイトを利用して 4つのクライアントから継続でお仕事をいただいております。 ...
    税理士回答数:  2
    2018年03月17日 投稿
  • 在宅ワークでの確定申告

    現在クラウドワークスにて長期で三社と契約し、在宅ワークでデータ入力にて月に2万前後の収入を得ている専業主婦です。 内職程度の収入のため、今のところ確定申告...
    税理士回答数:  1
    2018年03月14日 投稿
  • 在宅ワークの掛け持ちと確定申告

    在宅ワークを2つ始める事になりました。 確定申告の必要性と、経費についてご質問です。 一つはパソコンでのデータ入力の仕事なのですが、インターネットを使用...
    税理士回答数:  1
    2017年10月25日 投稿
  • 在宅ワークでの収入について

    障害年金2級受給者です。 外で働くのは難しいので、在宅ワークをしようと思っています。 (生活がギリギリなので) 月5万程度の収入で年間で60万くらいになる...
    税理士回答数:  4
    2017年11月15日 投稿
  • 在宅ワークでの経費の範囲について

    パソコンを使った在宅副業で年間60万程度の雑所得があります。 経費をひいた所得が20万に至らない場合は申告不要という記述を目にするのですが、 在宅ワークの場...
    税理士回答数:  2
    2017年12月11日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,193
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220