税理士ドットコム - [経理・決算]資産管理会社として家族4名が執行社員の合同会社を出資金100万円で設立しました。 - こんばんは合同会社ですので出資金ではなく資本金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 資産管理会社として家族4名が執行社員の合同会社を出資金100万円で設立しました。

資産管理会社として家族4名が執行社員の合同会社を出資金100万円で設立しました。

会計ソフトを用いて決算書の作成を試みております。
①出資金100万円の勘定科目 仕訳方法を教えていただきますようお願いいたします。
②出資金100万は本会計年度の損益計算表上に計上されるものでしょうか?
③貸借対照表上ではどこかに計上されて参りますでしょうか?
基本的な質問で恐縮ですが教示くださいますようお願いいたします。

税理士の回答

こんばんは
合同会社ですので出資金ではなく資本金になります。
⓵(借方)現金預金100万円/(貸方)資本金100万円
⓶損益計算書には計上されません。
⓷貸借対照表の純資産の部に資本金として計上されます。
よろしくお願いします。

ご質問頂きました件、以下のようになります。
ご参考にして下さい。
①現金預金100万円/資本金100万円
②損益計算書には計上されません
③純資産の部の資本金に計上されます

本投稿は、2018年04月04日 22時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会計ソフトによる貸借対照表の修正について

    個人事業主になって二回目の白色申告をします。会計の初心者です。 会計ソフトfreeeを使っています。 貸借対照表の資産が多くなりすぎているように思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月09日 投稿
  • 貸借対照表項目 どこの金額が反映されているのか

    個人事業主です。今回が三回目の確定申告ですが、ソフトが使いこなせておらず、貸借対照表の作成にミスがありそうです。今からソフトを使用して、昨年分も遡って修正するの...
    税理士回答数:  2
    2018年03月12日 投稿
  • 貸借対照表の数字が合わない

    個人事業を営んでいる男性と結婚する事になり、確定申告の準備を手伝っています。 が、そもそも昨年まで確定申告をしていませんでした。慌てて先日、過去の2年分を青色...
    税理士回答数:  1
    2016年11月29日 投稿
  • 貸借対照表を作成したい

    青色申告で65万控除を受けるため貸借対照表を作成したいのですが項目をみてもいまひとつわかりません
    税理士回答数:  1
    2018年02月18日 投稿
  • 貸借対照表について

    貸借対照表が合わなくて困っているのですが、ちょうど期首の未償却残高の金額が差で出ています。これは負債資本の部のどこに記入すれば良いのでしょうか?事業主借で合って...
    税理士回答数:  1
    2018年02月14日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,868
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,628