[経理・決算]株の購入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 株の購入について

株の購入について

取引円滑の為に、取引先から株を購入しました。
※売買の予定はないです。
科目は、投資有価証券でよいでしょうか。
また、購入手数料は取得価額に含めてよいですか。

税理士の回答

科目は、投資有価証券でよいでしょうか。

良いD巣。
また、購入手数料は取得価額に含めてよいですか。

含めないといけない。簿記の基本です。

本投稿は、2025年03月12日 16時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人で購入した米国株の経理処理について

    法人の証券口座にて米国株を購入しました。 購入時及び配当金受取時の仕訳について、教えてください。 ドル建てになります。 換算レートをどうするのかな...
    税理士回答数:  1
    2021年09月07日 投稿
  • 株取引の記帳

    法人における株式取引の仕訳についてお聞きします。 期中に売買目的の有価証券を購入するため100万円を証券口座に振り込み、 それを元本に幾つかの銘柄の株取引を...
    税理士回答数:  1
    2022年03月15日 投稿
  • 法人での株取引について

    法人で株取引をする場合、決算の時税理士には何を渡せばよいのでしょうか。よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2023年06月23日 投稿
  • 外国株取引について

    住信でドルを購入して、外国株購入時する為に振替を行いましたが、振替時に為替差益は発生して確定申告は必要なのでしょうか。 例 住信でドル購入 レート 1ド...
    税理士回答数:  1
    2022年06月17日 投稿
  • 外国証券について

    会社で経理を担当しているものです。 決算日間近に会社が外国の株を購入しました。 仕訳と経理処理の方法がわかりません。教えていただきたいです。 以下株の情報...
    税理士回答数:  1
    2021年04月09日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,839
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,601