[経理・決算]電子帳簿ファイルの日付 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 電子帳簿ファイルの日付

電子帳簿ファイルの日付

下請けから貰った請求書は、記載日付が、☓月31日なので、ファイル名にも
☓月31日_金額_取引先名_請求書
と付けています。

当社は、支払通知書を作成しており、記載日付は、翌☓月5日としているのですが、
この場合、請求書と照らし合わせてやすいように
請求書の日付
☓月31日_金額_取引先名_支払通知書 
という形で
保存しても大丈夫でしょうか

税理士の回答

 特に問題はないと思われます。

 電子取引のファイル名の日付は、厳格な決まりがあるわけではなく、あくまで税務調査の際に、調査官がファイルを探し出しやすいようにしておくためのものであると解され、おっしゃるような措置により、調査官がファイルが探しにくくなるわけではないと思われるからです。

国税庁パンフレット
「電子取引データを適切に保存できていますか?」
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/tokusetsu/pdf/0024011-003_01.pdf

本投稿は、2025年04月01日 07時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 電子での適格請求書を保存する際の金額について

    この10月から適格請求書を発行するようになりました。電子帳簿保存法に従い,金額・日付・取引先名でファイルを保存していましたが,ふと請求書内のどの金額をファイル名...
    税理士回答数:  1
    2024年01月15日 投稿
  • 電子帳簿法 ファイル名の日付

    請求書、領収書のファイル名の日付について教えてください。楽天モバイルでは以下のファイルがダンロード可能ですが、記載される日付は以下のとおりです。 この場合、フ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月21日 投稿
  • 電子帳簿保存法 電子取引データ保存について

    小規模の会社で経理をしております。 電子帳簿保存法についてお伺いいたします。 ①小規模なので電子取引データ保存のみ行おうと思っておりますが認識はあってい...
    税理士回答数:  1
    2023年03月16日 投稿
  • 電子帳簿保存法 ファイル名の付け方

    電子帳簿保存法の保存要件に沿ったファイル名の付け方について教えてください。 「取引年月日」「取引先名」「取引金額」の3項目を盛り込んだファイル名にするというこ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月02日 投稿
  • 電子帳簿のPDFのファイル名の日付

    個人事業主です。 電子帳簿のPDFのファイル名の日付は、いつにするのが良いでしょうか? 「経費」→注文日、利用日で対応 「請求書」→請求日で対応 ...
    税理士回答数:  1
    2024年11月13日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
776
直近30日 税理士回答数
1,562