[経理・決算]領収書の発行について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書の発行について

領収書の発行について

領収書の発行についてご質問なのですが、
いつも領収書は連番で番号のある複写タイプのもので発行しているのですが、
ある取引で支払元から領収書の書式の指定があり、支払元が作成した領収書(PCにて作成)を使わないといけないようで、その場合通常の複写タイプでないものと混在して保管しても税務調査等で問題ないのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
PCで作成し、相手方に交付したものの控えを手元に残しておけば問題となることはないでしょう。

本投稿は、2025年04月28日 14時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 領収証の再発行について

    弊社の営業担当がお客様に出向いて2万円程の集金をしてきました。領収証は事前に経理が用意し、営業担当に渡しております。3枚複写で、1枚目は領収証控、2枚目は入金票...
    税理士回答数:  1
    2021年03月25日 投稿
  • 売上計上もれ。

    売上計上もれについて。 3年前の売上もれが発覚しました。 金額は2.000円です。 発行した領収書は単式で 会社に控えがありません。 決算時には複...
    税理士回答数:  1
    2019年09月11日 投稿
  • 複写式でない領収書の発行(割印の必要性)

    報酬料金の支払い後、メール添付で領収書(5万円以下)を発行いただきました。本紙と控えと2枚作成いただいて、本紙をお送りいただいたのですが、割印がなくてもその後の...
    税理士回答数:  2
    2021年12月08日 投稿
  • お客様へ発行する領収書について

    お店(飲食店)してます。お客様へ発行してる手書きの領収書(複写)の控えを保管していましたが、引越の時に誤って紛失してしまったようです。伝票や帳簿は大丈夫なので、...
    税理士回答数:  1
    2022年05月14日 投稿
  • プリントアウトで領収書を発行したら、控の現物保管も必要でしょうか。

    自社で発行する領収書を、自社開発するシステムからプリントアウトにより発行する事を検討しています。 この場合、領収書(控え)も同時に印刷し、保管する必要があるで...
    税理士回答数:  1
    2019年09月04日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野
経理・決算

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,618
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,396