合同会社初めての決算
よろしくお願いします。
自宅開業で、去年の5月に不動産会社を設立しました。他の職種と違って、仕入れも在庫もなく、入金、出金も極めてシンプルです。節税を考えるほどの売上もなく、どう考えても税理士さんにお願いするレベルではないと思うので、今回は自力で決算書作成から申告までを行おうと思うのですが、全く経理の知識がなくても可能でしょうか?会計ソフトはFreeeを利用して、わからないながらも入力をしています。
税理士の回答

そういう時は、法人も受け入れてくれる青色申告会です。低廉で基礎から教えてくれます。節税といった観点は希薄ですが、ありがたい存在です。
早速のご返答ありがとうございます。青色申告会というものが存在するのですね。検索してみます!
残念ながら青色申告会は関西には存在しないようです。相手にしてもらえるかわかりませんが、最寄りの税務署に質問攻めに行ってきます。

であれば、地域の税理士の地域会です。無料相談等毎週、決まった曜日に受け付けているはずです。

澤田憲幸
全力法人税というクラウドソフトを利用すれば、法人税の申告書も簡単にできるはずです。経理初心者ということであれば、1年目は税理士に依頼し、2年目以降はご自身で申告までされるほうが個人的には良いかと思います。1年目の申告書を参考にできますので。
回答ありがとうございます。検討してみます。
本投稿は、2018年05月06日 18時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。