税理士ドットコム - [経理・決算]仕入高の雑損、決算整理について - ご相談者様のケースですと、金額的にも僅少であり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 仕入高の雑損、決算整理について

仕入高の雑損、決算整理について

フリマアプリなどでハンドメイド扶養内で青色事業しています。
棚卸しに関して、材料ですが、来年使わない生地や不良がある材料ボタンなどは
(金額数百円-数千円です)
雑損として計上せず、そのまま2025年今期の仕入高に含めて
棚卸の額に含めないくていいでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご相談者様のケースですと、金額的にも僅少であり、今後使う予定のない材料であることから、期末棚卸高に含める必要はないと考えます。
よって仕入高に含めたまま費用化ということになります。(わざわざ雑損として計上する必要はないと考えます)

ご回答頂きましてありがとうございます。
お礼申し上げます。

本投稿は、2025年11月04日 09時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕入高の雑損の決算整理について

    青色ハンドメイド事業年間100万程度です。 材料のスナップホックなど、つけ間違えたりして使用できないスナップボタンが あります。 単価4.4円ほどで十数個...
    税理士回答数:  2
    2025年01月26日 投稿
  • ハンドメイド品販売における棚卸決算仕訳について

    ハンドメイド作家として青色申告を行っております。 今まで仕入は三分法を使い ●仕入時 仕入 xxx/預金 xxx ●棚卸決算仕訳では材料・製品にわけ ...
    税理士回答数:  2
    2023年11月27日 投稿
  • 決算整理について

    決算整理についてご相談です。 クラウド会計を使っております。 2020年1月1日-開始仕訳 (借)商品200,000 上記が自動的に登録されます...
    税理士回答数:  3
    2021年02月24日 投稿
  • 青色ハンドメイド 決算、期末棚卸について

    青色ハンドメイドでインターネット販売をしています。 始めて来年青色申告しますが、 年度末の仕訳ですることを教えていただけますでしょうか。 期首棚卸は0 ...
    税理士回答数:  2
    2024年12月11日 投稿
  • 在庫と粗利について

    売上原価の材料仕入高は、売上に貢献した分でしょうか?つまりB/Sのまだ売上になっていない棚卸資産には、材料仕入、労務費、製造経費が含まれていますか。 在庫を整...
    税理士回答数:  1
    2020年01月13日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,397
直近30日 相談数
845
直近30日 税理士回答数
1,416