車両運搬具としてローンの支払い額を支出計上するのは正しいですか?
2014年6月に250万ほどの車を5年ローンで購入しました。毎月のローンの支払い分を、「車両運搬具」として毎月経費計上していました。また、固定資産税台帳に記帳し、減価償却も毎月30,000ほどあります。減価償却で登録し、ローン支払い額も計上すると2重でとっているのか、心配になりました。どなたか教えてくださいませ!
税理士の回答
下記の様な仕訳になります。
ローン支払時は経費にはなりません。
ローンで購入した場合
(車両運搬具)/(未払金)
ローン支払時
(未払金)/《普通預金》
年末の決算整理
(減価償却費)/(車両運搬)
わかりました!ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2019年03月21日 23時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。