顧客との現金のやり取りについて
塾の授業料などでお釣りの現金を手持ちの金庫に入れておきたいのですが、そのとき、事業用の口座から引き落としたら、帳簿にはどのように記載すればいいのでしょうか。
また現金出納帳、預金出納帳への記載は必要ですか。よろしくお願いします。
税理士の回答

「現金/普通預金 xxx」と記帳します。
現金出納帳、預金出納帳にも記載します。
釣銭用の現金と、それ以外の現金で分けて管理される場合は、
「小口現金/普通預金 xxx」のように、別の勘定科目を使用されるとよいと思います。
本投稿は、2019年03月28日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。