[経理・決算]立替た時の領収書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 立替た時の領収書について

立替た時の領収書について

個人事業主です。
会議に出席するために泊まったホテルを、会社員の友人と同室にして折半しました。
支払いは私がまとめて行い、後日費用の半分を手渡しでもらいました。
その際、友人から会社に経費として申請するので、友人の名前の領収書がほしいと言われたのですが、
どのように処理したらよろしいでしょうか?
また、私は課税事業者ではありませんが、領収書に消費税の記載は必要でしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

その領収書のコピーを保存され、その様な経緯をメモとして残されたら良いと考えます。
ご質問者の負担した金額は、消費税込みの金額として取り扱われます。

ご質問者様が発行された領収書ではご友人の会社で経費として認められない可能性があるのではないでしょうか、一旦ホテルにご相談されるのがよろしいかと考えます。

市販の領収書でも結構ですから友人宛の領収書を作成し、適用欄には「◯◯ホテル宿泊代折半分として」と書いて、ホテルの領収書のコピーを添付すれば良いと思います。

みなさまご回答くださり誠にありがとうございます。
ホテルの領収書のコピーと合わせて、私の方でも領収書を作成して渡そうと思います。
相手の会社で受理されることを願います。

ありがとうございました。

本投稿は、2019年04月19日 19時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自分の名前でない領収書や請求書で

    住所は自分の住所で自分の名前でない名前で登録し(インターネットショップ)、購入後、転売した場合、商品購入代金は経費で計上することはできますか?領収書名はインター...
    税理士回答数:  1
    2016年11月19日 投稿
  • まとめられた領収書の経費計上について

    先日、iPhoneと Apple WatchをApple公式オンラインストアで購入しました。 その際に発行された領収書の但し書きが『iPhone一式代として』...
    税理士回答数:  1
    2018年09月28日 投稿
  • 相殺時の領収書の処理

    今年法人なりした会社の経理をしています。 相殺時の領収書の取り扱いについて相談させてください。 当社、取引先のA社に対して30万円の売掛金と10万円の未払金...
    税理士回答数:  1
    2017年11月08日 投稿
  • 折半購入の場合の領収書宛名

    業務委託で使用するパソコンを購入することになりました。半額は委託元の会社が負担してくれることになり、領収書の提出を求められました。 先方は、会社名で領収書を発...
    税理士回答数:  2
    2018年03月26日 投稿
  • 買い物をした店名の記載のない領収書について

    画家をしております。 花屋でモチーフにする花の苗を買ったのですが、領収書に店名の記載がありません。 それでも実際に買ったことの証明になりますか? ※領...
    税理士回答数:  1
    2017年07月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355