税理士ドットコム - [経理・決算]自宅兼作業場を法人契約で借りた場合の、家賃支払いの方法を押してください。 - 法人契約ですから、まずは、法人から(地代家賃)と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自宅兼作業場を法人契約で借りた場合の、家賃支払いの方法を押してください。

自宅兼作業場を法人契約で借りた場合の、家賃支払いの方法を押してください。

まずは全額法人が支払い、居住部分を個人が法人に支払えば宜しいのでしょうか。

税理士の回答

法人契約ですから、まずは、法人から(地代家賃)として支払います。
そして、個人用の割合は、個人から法人や家賃を支払われたら良いと思います。

回答ありがとうございます。
例えば、4万円の家賃で5割が個人だとすると、

法人が地代家賃として4万支払い、
個人が法人に2万円支払う

という計算でしょうか。

お忙しい所恐れ入れますが、
宜しくお願い致します。

その様な理解で良いと考えます。しかし、法人と個人間で、賃貸借契約書を作成されたら良いと考えます。

承知致しました。

もう一つ追加で質問させて頂きたいのですが、

割合計算は、
使用部分の面積比、
水道光熱費も使用割合で、算出すれば宜しいのでしょうか。

宜しくお願い致します。

本投稿は、2019年05月25日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226