税理士ドットコム - [経理・決算]合同会社 資本金準備金について - 合同会社には資本準備金、利益準備金はありません...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 合同会社 資本金準備金について

合同会社 資本金準備金について

合同会社を設立して
来月で
会社決算時期で

設立時
資本金    30万
資本金準備金 30万

で行っていたのですが
そもそも合同会社には資本金準備金というものはないでしょうか??

もしない場合は違う仕分けに変更可能でしょうか??

ご教授よろしくお願い致しますm(_ _)m

税理士の回答

合同会社には資本準備金、利益準備金はありません。資本金として計上しなかった金額はすべて資本剰余金になります。従いまして資本準備金として仕訳したものは資本剰余金に振替が必要です。

出澤先生ありがとうございます。
もう一つご教授いただきたいのですが
資本金と資本剰余金は
出資金の中にははいりますでしょうか??

はい。資本金と資本剰余金は出資金に入ります。

本投稿は、2019年06月10日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨トレードのみの合同会社設立時の資本金について

    合同会社を設立しようと思っています。 そこで資本金を最近上場したICOトークンで現物での資本金にしたいのですが、まだそのトークンの板がスカスカで資本金にしたら...
    税理士回答数:  1
    2019年03月23日 投稿
  • 合同会社の解散時の資本金について

    合同会社の解散時について 8月決済の合同会社の代表社員の者です。 会社は1人のみで経営してます。 7月時に合同会社の解散を予定しておりますが、資本金3...
    税理士回答数:  2
    2017年06月20日 投稿
  • 合同会社の資本金を返還できますか?

    合同会社について、2名で出資、設立しました。 資本金の一部を減額して、個人に返却することはできますか? よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2016年02月06日 投稿
  • 会社設立時の資本金について

    会社設立時の資本金について質問です。 インターネットで調べていると、資本金は現金のみではなく、有価証券も可能ということでした。 その有価証券というのは生命保...
    税理士回答数:  1
    2019年04月03日 投稿
  • 会社設立時の資本金について

    会社設立する際に現在は、1円の資本金でも可能というのは知っているのですが、資本金がどういう働きをするのかわかりません。 1円の資本金にして、役員借入で現預金を...
    税理士回答数:  3
    2017年11月24日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230