[経理・決算]専従者給与の金額変更 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 専従者給与の金額変更

専従者給与の金額変更

お世話になります。専従者給与についてアドバイスください。

2019年1月が開業で、専従者給与の届は提出済みです。
内容は給与8万円、賞与0円です。
実際に支払い始めたのは4月からです。

多少利益が出始めたので冬には賞与を考えていますが、
その場合届け出が必要だと聞きました。

変更にあたっては、それ相応の理由が必要なようなのですが、シンプルに賞与支給のためと書いてもよいでしょうか?
利益操作と疑われるというようなこともネットで見ました。

そう言われたら確かにそうで、半分は節税のため、半分は純粋にボーナス支給したいためです。
問題点がありましたら、ご指摘いただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

税理士の回答

利益がでたなら従業員に還元するのはごく自然なことなので
賞与をお支払いするのは問題ないと思います。
私なら、”業績拡大に伴う専従者の仕事量の増加から、
給与・賞与の見直しの”ためというような書き方をしますね。
 あと、提出金額は、上限を記入するものですから、
 50万で給与を提出して、30万支給してもOKなので
 将来を考えるなら、給与・賞与とも大きい金額で
 提出しておけば楽ではないでしょうか。
 例えば、給与40万 賞与 夏・冬 給与のそれぞれ3か月など

  以上 宜しくお願い致します。
 
 

佐々木様
わかりやすく、ご教示くださり、ありがとうございます。
勉強になりました。

本投稿は、2019年08月15日 19時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 専従者給与の変更理由について

    今年5月から妻を専従者給与の届出を出しました。しかし出産明けでブランクもあり、私自信もよくわかっておらず給料3万円、賞与なしで届出してしまいました。 給与...
    税理士回答数:  2
    2017年07月26日 投稿
  • 専従者にのみ賞与を支給する事は可能ですか

    個人事業主です。 従業員3名、専従者1名の小さな規模でやっています。 皆フルタイムで勤務してもらっているのですが、 今年の売上アップは専従者である妻の多大...
    税理士回答数:  1
    2018年12月17日 投稿
  • 決算時期の賞与支給について

    はじめまして。 私同族会社の株主であり、役員をやっております者ですが、質問したいことが1つあります。 同族会社で持ち株5%以上所有している場合は決算賞与を支...
    税理士回答数:  1
    2017年06月21日 投稿
  • 役員賞与に関する届け出について

    友人に、非同族会社で定額同額給与を支給しない場合は、届け出なしでも役員にボーナスを支給できる(損金になる)と聞いたのですが、本当でしょうか? 役員賞与は事...
    税理士回答数:  2
    2019年01月22日 投稿
  • 青色専従者の賞与

    青色事業専従者給与に関する届出書を初めて提出します。 この中の賞与ですが、出来高払い=パフォーマンスに基づく賞与にしたいのですが、どのように書けば宜しいでしょ...
    税理士回答数:  1
    2016年11月18日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228