未払金の仕訳について
お世話になります。
先月、夫が一人親方として独立しました。
空調設備の工事を請け負っています。その際、配管などの材料を購入しますが、月締め翌月払いです。
今月頭に請求書が送られてきて、個人の通帳で振り込みました。
その際の仕訳は、
(先月末の日付) 〇/〇 (借方)材料費 金額 (貸方)未払金 金額
(銀行振込の日付)〇/〇 (借方)未払金 金額(貸方)事業主借
これで、間違いではないでしょうか。また、材料費のところは消耗品費として計上も可能かも合わせてお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
ご質問者の考え通りで良いと考えます。
勘定科目は、材料費、又は、消耗品費、どちらでも良いと考えます。
早速の返信ありがとうございます。
まだまだ勉強中ですが、考え方が間違っておらず、安心しました。
これからも頑張ります。
ありがとうございました!!
本投稿は、2019年10月09日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。