会社設立時の資本金の仕訳等について
資本金100万円で合同会社を設立しました。
100万円は、現在、個人口座にあります。
下記の質問をさせて頂きますので、ご対応を
お願い致します。
①会社口座に移す必要がありますか。
②会社口座に移した場合、仕訳の記載を教えて頂けませんか。
③資本金100万円は、会社の必要経費を支出して宜しいですか。
税理士の回答
①移した方が良いですが、移さない場合は個人口座から出金して会社の手許現金として現金出納帳で管理する必要があります。(個人口座のままにしておく方もいらっしゃいますが、法人と個人の資金は分けて管理すべきと思います。)
②(借方)預金/(貸方)資本金になります。
③資本金に対応する資金100万円は会社の財産ですので、会社の経費支出に使用します。

おはようございます!
①移すべきです。
②現金1,000,000円資本金1,000,000円(会社の口座にないので)
③口座に移った時、
現金預金1,000,000円資本金です。
④②の仕訳をしていないときは、
⑤口座に移した時
現金預金1,000,000円資本金1,000,000円です。よろしくお願いいたします。
本投稿は、2020年05月18日 09時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。