freee会計ソフト
とある会計事務所で2期分の決算書を作成してもらい申告が完了したのですが、『freee会計ソフトにて総勘定元帳と試算表提出)今期から違う税理士さんに依頼したところ、freeeの経理内容と決算書の数字が合わないとの事で始められないと言われたのですが、何をどうしたら良いのでしょうか、
税理士の回答

Freee会計ソフトと決算書の数字が合わないのであれば、まず貸借対照表の各勘定科目の金額を突き合わせして、合わない科目について原因を探ることになると思います。
わかりました、それを行うのに通常の会計士さんへの報酬は顧問料に入っているものでしょうか、それとも別途支払うものでしょうか

顧問契約の内容にもよりますが、通常は会計業務の中に含まれていると思います。
わかりました、ありがとうございました。
又、決算後の仕分け修正たる「仕分け日記帳」を会計事務所から届いたのですが、この修正はfreee会計ソフトのどこで入力するのでしょうか?

修正仕訳(振替仕訳)するのであれば、確定申告機能の中の振替伝票になると思います。
わかりました、ありがとうございます。
本投稿は、2020年07月31日 04時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。