確定申告の記入を決算書から導く方法
法人の確定申告書制作で売り上げ原価の数値を決算書のどこから導き出せばよいのか?
ご教授お願いいたします。
税理士の回答

決算書に
売上 1,000、000
期首商品10,000
当期商品仕入1,2000,000
期末在庫410,000
売上原価800,000・・・・ここを拾います。
売上総利益200,000
ありがとうございます。
他の要因(項目、科目、など)からの数値で加算減算することは起こりうりますか?
かなりあばうとな質問ですので解答いただける範囲でお願いいたします。

申告書の4表は、決算書の損益計算書の当期利益から導きます。
売上原価を考えることはありません。
ので、加算減算は、ありません。
本投稿は、2020年10月14日 10時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。