経理の仕事
零細企業で従業員5人の法人です。
経理事務をしていますが
毎日の作業としましては
「現金出納帳」「銀行出納帳」
月末には領収書と現金出納帳とを再度確認し
PCの出納帳に入力し税理士の先生に渡して処理をしていただいています。領収書、請求書、納品書は1月毎まとめて保存しています。
経理事務としましてまだしておく事はありますか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

完璧のように思います。
それ以上のことはないようにお思います。
一つ付け加えると、
現金出納帳の残高を確認する際に、現金を数えている書類を+するとよいように思います。
宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます。先生にそう言っていただきまして 仕事を益々頑張れそうです。
ありがとうございました。
本投稿は、2020年10月20日 23時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。