メール発注の添付ファイル保存について
商品の受発注を、FAXからメールに切り替えます。
発注書をExcel(またはそれをPDF化したもの)で送受信予定ですが、その場合受信、送信ファイル共に印刷して保存する必要がありますか?
メールの保存だけでよろしいでしょうか。
もし添付ファイルをパソコンに保存しておきたい場合は、税務署への申請とタイムスタンプの利用、両方が必要になりますか?
また、ファイルを添付せずメールの本文に発注内容を記載するだけの場合は、メール画面を印刷して保存する必要はありませんか?
税理士の回答

①発注書は印刷して保存する必要があります。電子データーで保存する場合は、おっしゃる通り、税務署への申請とタイムスタンプが必要になります。
②メール画面を印刷して保存する必要があります。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0018004-061_02.pdf
早速のご回答ありがとうございました。
またご相談させていただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
本投稿は、2020年10月23日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。