税理士ドットコム - [経理・決算]電子帳簿保存できる書類について - https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sono...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 電子帳簿保存できる書類について

電子帳簿保存できる書類について

電子帳簿保存により、総勘定元帳、現金出納帳、銀行帳を紙保存を辞めたいのですが、申請する際、これらの帳簿の根拠税法を記載することになってます。
総勘定元帳は法人税法と消費税法でいいのですが、他の帳簿の根拠税法は何になるのでしょうか?
また電子帳簿保存が適用されてもPDF等で保存しないといけないということですか?
会計システムが条件を満たしていればPDFにもしなくていいのでしょうか?

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/04.htm
このあたりに出ていませんか?
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/index.htm
総勘定元帳は法人税法と消費税法でいいのですが、他の帳簿の根拠税法は何になるのでしょうか?

上記の、ここのあたりが良く理解できません。

また電子帳簿保存が適用されてもPDF等で保存しないといけないということですか?


会計システムが条件を満たしていればPDFにもしなくていいのでしょうか?

https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/07/02.htm#a004

https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/07/01.htm#a003
上記を、ここも読んでください。

参考URLまで教えていただきありがとうございます!
よく理解できました!

本投稿は、2020年12月11日 21時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 帳簿、証憑書類等の電子保存

    お願い致します。 法人が、会社法や企業会計原則や税法(法人税・法人地方税・消費税等)に関して、会計帳簿(仕訳・総勘定元帳・伝票等)、及び、証憑書類(請求書・領...
    税理士回答数:  2
    2020年07月20日 投稿
  • 電子帳簿保存に関して

    現在紙で保管している書類をPDF保管に変えようと考えております。 ただ、システム導入の金額が高いため、システムを導入せず、PDFだけをを自身の保有するサーバー...
    税理士回答数:  1
    2018年08月17日 投稿
  • 電子帳簿保存法について

    電子帳簿保存法は、会社側が作成した帳簿や決算関係書類を経理システム内に保存してもよいというもので、スキャナ保存は会社側が受領した請求書や領収書を電子化して保存す...
    税理士回答数:  3
    2020年07月11日 投稿
  • 電子帳簿保存法に関して

    経理をしているものです。 所属している会社にて、現在紙保存している状態から、電子帳簿保存法を導入し電子保存化しようという話になり、その担当として動いております...
    税理士回答数:  1
    2019年08月21日 投稿
  • 電子帳簿保存法の国税関連書類の保存方法に関して

    企業で経理をしているものです。 現在、会社の方で電子帳簿保存法を適用しようということになっており、その担当をしております。 国税関連書類の保存方法に関し...
    税理士回答数:  1
    2019年08月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230