税理士ドットコム - [経理・決算]無償提供された物品(資産価値不明)の税申告について - 通常購入するとしたら、どれくらいで購入できるの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 無償提供された物品(資産価値不明)の税申告について

無償提供された物品(資産価値不明)の税申告について

医療機関です
マイナンバーカード保険証導入に際し、支払基金から機器の無償提供を受けます

無償といえど「時価」で固定資産計上する必要があるので、支払基金に「時価」の情報提供を求めましたが「教えられない」の一点張りです

製造元に問い合わせても見積はできないとの回答です(真っ当)

無償提供であることは税務署も当然把握していて、これでは税務調査時に指摘されるリスクが高いと感じています

どのような対応をすべきでしょうか?よろしくお願いします

税理士の回答

通常購入するとしたら、どれくらいで購入できるのか?
それを調べてください。
その金額にしてください。

本投稿は、2021年03月18日 15時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告のマイナンバーカードについて

    今年初めて確定申告を控えており、準備を進めています。 必要書類にマイナンバーカードとあったのですが、申請したもののカードが届いておらず手元にはマイナンバーの通...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿
  • 商品の無償提供

    飲食業です。 この度、商品を無償にて提供頂きます。 先方としては、私どもの店舗発信力の強さから宣伝広告としての無償提供です。 私どもとしては、無償で受けた...
    税理士回答数:  1
    2016年07月19日 投稿
  • 同人誌の無償提供について

    イベントで同人誌を販売する際に、見本を提出したり、友人に差し上げたりすることがあるのですが、そういった商品を無償で提供した場合の仕訳や処理はどうなりますか? ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月05日 投稿
  • チケットの無償提供について

    得意先にチケットを無償提供した場合交際費になると思います。 計上するタイミングですが、そのチケットを配布したタイミングで計上するのか、 それともそのチケット...
    税理士回答数:  1
    2016年08月29日 投稿
  • 駐車場のマイナンバーの提供について

    複数(4名)の個人が所有する土地を駐車場として貸しています。 ほとんどが個人の方に貸しているのですが、一部、会社にも貸しています。 その会社から支払調書を提...
    税理士回答数:  2
    2016年12月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279