税理士ドットコム - [経理・決算]仕事用通帳に謝った入金をした場合の対処 - 解約した通帳、謝って移した夫の通帳、移動させた...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 仕事用通帳に謝った入金をした場合の対処

仕事用通帳に謝った入金をした場合の対処

誤った入金に対する説明対応策について
税理士さん教えて下さい。
夫が自営業で、税務調査が入る予定なのですが、
私が昨年、解約した銀行の預金残高を全て誤って夫の仕事用の通帳に入金してしまいました。気付いた時に直ぐに他の自分の私用の通帳に同金額を入金し直したのですが、そのお金の流れなどについて質問された場合、何があれば問題ないでしょうか。
解約した通帳、謝って移した夫の通帳、移動させた私用の通帳でしょうか。
その他に、私自身の直接の証言も必要でしょうか。
実は、別居中で、税務調査の際に私は立ち合えない可能性があるのです。それでは、追求され、関係機関などへの調査が入る事などもあるのでしょうか。
返答よろしくお願いします。

税理士の回答

解約した通帳、謝って移した夫の通帳、移動させた私用の通帳のコピーを準備しておいてください。また立会ができないということですので、一連の経緯をあなたの署名入りで文章にしておくことをお勧めします。
事実関係を明確にすればそれほど心配なことはありません。

早々に丁寧簡潔な返答ありがとうございました。

本投稿は、2021年03月28日 06時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636