税理士ドットコム - [経理・決算]せどりの仕入れ、売上の統一について - 領収書や、クレジットカードの明細を保管しておけ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. せどりの仕入れ、売上の統一について

せどりの仕入れ、売上の統一について

せどりを行う予定の、夫の扶養に入っている妻です。
せどりの仕入れ時の購入元についての質問です
専業主婦であるため、せどりの仕入れ時に
①夫名義のクレジットカードで買うこと
②夫名義のクレジットカードの私名義の家族カード
のどちらかで購入する可能性があります。
売上は、私の口座に入るようにする予定です

主体的にせどりを行うのは、私なので
領収書や、クレジットカードの明細を
保管しとけば問題ないでしょうか?

初心者なもので、皆様に教えて頂ければ幸いです。

税理士の回答

領収書や、クレジットカードの明細を保管しておけば問題ないと思います。

お早く回答して頂いきありがとうございます。

本当は夫の副業として計上していきたいのですが、
公務員のため出来ずにいます。  
ですが、領収書や、クレジットカードの明細で
購入した夫の名義になってしまうのは、
問題ないでしょうか?

相談者様が実際にせどりの事業をやられているのであれば、問題ないと思います。

出澤様この度は回答頂き
不安が解消しました。
色々とありがとうございました。

なにかありましたら
また、質問させて頂きたいと思います

本投稿は、2022年03月01日 21時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,351